ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月29日

久しぶりのキス(2015/05/10)

2015/05/10(D島)
久々に家族で釣りへ
狙いはキス、餌はチロリと砂虫。

ファーストヒットは娘に

10.5cm(チロリ)
  続きを読む


2015年05月24日

メバル終焉?(2015/05/15)

2015/05/15~16(下K島)
予報は午前零時から雨。
短期決戦覚悟で島へ向かう。

橋を渡る時点で本降り、ポイントに到着するとどしゃ降り。
橋代勿体無いので、しばし車で待機。
雨足が弱まるの見計らって出撃。

雨と霧のなか、色々やったが全然駄目。
唯一のアタリもバラしてしまう始末。。。


(海面を叩く雨とその上を漂う霧の図)
  続きを読む
タグ :メバリング


Posted by c8k8 at 15:35Comments(0)メバリング

2015年05月20日

メバル終焉間近?(2015/05/08)

2015/05/08~09(O下島)
プラグで表層付近を探るが反応無し。
メタルジグも駄目。

ワーム(ガルプ&鯵HEAD電撃/1.0g)で、辛うじて一匹。。。

16.5cm
  続きを読む


Posted by c8k8 at 07:31Comments(0)メバリング

2015年05月18日

2015 Golden Week

いまさらながらGWネタ

釣りに行ったのは初日(5/1)の昼間の一度きりで,あとは家族サービスに徹す。

帰省し,竿持たずに干潟へ

鍬で砂を削り,穴があったら塩を入れる。
本物の巣穴だったら,ニュキっとコイツが出て来る。

  続きを読む


Posted by c8k8 at 06:40Comments(0)遠征

2015年05月15日

キスゲーム★2015開幕★(2015/05/01)

2015/05/01(D島)
今年初のキスゲームへ

キス用の2本鈎仕掛けに餌のようなワーム(マルキュー パワーイソメ)とワームのような餌(塩チロリ)を刺して、

相変わらずアワセは難しいけど、なんとかヒット!

イトヒキハゼ(12cm)
⇒塩チロリに軍配

二匹目も塩チロリ(イトヒキハゼ 11.5cm)

三匹目は・・・、
  続きを読む


Posted by c8k8 at 06:45Comments(0)キスゲーム投げ釣り

2015年05月12日

スルメイカ準備

そろそろシーズン始まりそうなのでコイツを購入してみた。



今年はライトタックルで狙ってみます。
  続きを読む


2015年05月11日

ガンシップ36Fで烏賊(2015/04/28)

2015/04/28~29(下K島)
一か月前初めて行って惨敗したポイントへリベンジに向かう。

まずはワンダーライト50(プロブルー/シルバー)で表層直下を探る。

17cm(写真)⇒12cm⇒12cm


  続きを読む


Posted by c8k8 at 00:00Comments(0)メバリング

2015年05月10日

ガンシップ36Fで河豚(2015/04/24)

2015/04/24~25(O下島)
まずはガンシップ36F(HGG)で

16cm

  続きを読む


Posted by c8k8 at 00:27Comments(0)メバリング