ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月25日

2013/№26:マアジ

★№26:マアジ
スズキ目/アジ科
【別名】アジ,ゼンゴ
【特徴】沿岸から沖合にかけての中層や低層に、群れをつくってすむ。
【実績釣法】サビキ釣り


ヤマシタ(YAMASHITA) うみが好き 遠投サビキセット E3S
ヤマシタ(YAMASHITA) うみが好き 遠投サビキセット E3S

  


Posted by c8k8 at 00:00Comments(0)魚図鑑

2013年11月24日

2013/№25:コノシロ

★№25:コノシロ
ニシン目/ニシン科
【別名】コハダ,シンコ
【特徴】
内湾にすみ、汽水にも入る。
成長するにつれて呼び名が変わる出世魚。
・関東:シンコ⇒コハダ⇒ナカズミ⇒コノシロ
【実績釣法】サビキ釣り




第一精工 すいこみバケツ フタツキ
第一精工 すいこみバケツ フタツキ

  


Posted by c8k8 at 20:00Comments(0)魚図鑑

2013年11月24日

2013/№24:ウミタナゴ

★№24:ウミタナゴ
スズキ目/ウミタナゴ科
【別名】タナゴ
【特徴】藻場のある岩礁に生息。
【実績釣法】サビキ釣り


がまかつ(Gamakatsu) うきまろ遠投サビキ スキン
がまかつ(Gamakatsu) うきまろ遠投サビキ スキン
  


Posted by c8k8 at 16:00Comments(0)魚図鑑

2013年11月24日

2013/№23:マダイ

★№23:マダイ
スズキ目/タイ科
【別名】タイ,チャリコ(幼魚)
【特徴】
水深20~200mの岩礁の周辺に生息。
幼魚は沿岸や内湾の藻場や砂底にあらわれる。
【実績釣法】投げ釣り(砂虫,青虫,赤虫)



NTスイベル(N.T.SWIVEL) キス天秤
NTスイベル(N.T.SWIVEL) キス天秤
  


Posted by c8k8 at 08:00Comments(0)魚図鑑

2013年11月23日

2013/№22:ハオコゼ

★№22:ハオコゼ
カサゴ目/ハオコゼ科
【別名】カナコギ,カラコゲ,カラコギ,オコゼ
【特徴】
藻場や岩礁の浅いところに生息。
潮だまりでも見られる。
背ビレに毒があり危険。
【実績釣法】投げ釣り(砂虫),変則サビキ(青虫)



第一精工 ワニグリップミニ
第一精工 ワニグリップミニ

  


Posted by c8k8 at 20:43Comments(0)魚図鑑

2013年11月23日

2013/№21:キュウセン

★№21:キュウセン
スズキ目/ベラ科
【別名】ギザミ,ベラ,アオベラ(♂),アカベラ(♀)
【特徴】
沿岸の岩礁や転石近くの砂底に生息。
メスの一部は、成長するとオスへ性転換する。
アオベラは全てメスが性転換したオスであり、二次オスと呼ばれる。
二次オスは複数のメスを抱えハーレムを形成する。
生まれながらのオスもおり、一次オスと呼ばれる。
一次オスの姿形はメスと同じなので、見た目だけではオス/メスの区別ができない。
【実績釣法】投げ釣り(砂虫)


上から、♂(アオベラ),♀(アカベラ),子供

第一精工 タックルキャリアー4025+ショルダーベルト
第一精工 タックルキャリアー4025+ショルダーベルト

  


Posted by c8k8 at 12:00Comments(0)魚図鑑

2013年11月23日

2013/№20:キヌバリ

★№20:キヌバリ
スズキ目/ハゼ科
【別名】キノバル
【特徴】
沿岸の岩礁や砂れき底などに生息。
幼魚は春ごろ藻場に多い。
体側の横じまが6本の太平洋型と7本の日本海型がある。
(厳密に住み分けているわけではない)
【実績釣法】投げ釣り(砂虫),変則サビキ(青虫)



これらは多分日本海型。
瀬戸内産は日本海型なのか?


One Knack(ワンナック) Majidiy チョメリグ
One Knack(ワンナック) Majidiy チョメリグ
  


Posted by c8k8 at 00:00Comments(0)魚図鑑

2013年11月22日

2013/№19:不明

★№19:不明
不明
【実績釣法】投げ釣り(砂虫)

砂まみれでよくわからん

裏面からでよくわからん

リバレイ RBB エアーライフベルトMK-2
リバレイ RBB エアーライフベルトMK-2

  
タグ :魚図鑑不明


Posted by c8k8 at 23:13Comments(0)魚図鑑

2013年11月21日

開幕気味?(2013/11/17)

2013/11/17(下K島)
エギング終了後、帰りがてらにメバリング。

かろうじてガルプで

コイツと
  続きを読む


Posted by c8k8 at 23:57Comments(0)メバリング

2013年11月21日

閉幕気味?(2013/11/16)

2013/11/16~17(O下島)
こんなんが釣れました。

  続きを読む


Posted by c8k8 at 01:02Comments(0)エギング