2015年10月08日
2015年05月29日
2014年11月07日
ダンゴデビュー(2014/11/03)
2014年11月06日
2014年09月26日
惨敗(2014/09/21)
2014年09月19日
やっぱりいまいち(2014/09/14)
2014/09/14(D島)
久々に子供たちを連れてフィッシング
娘はポケモンロッド&うきまろ、親父は遠投ロッドでサビキ釣り。
息子はキッズロッドでちょい投げ。
生きた虫は買わなかったので餌は冷凍していた塩チロリ。
【サビキ釣り】
時々、通りがかりのコノシロが引っ掛かる程度(タナは表層付近)
①ポケモンロッドに15cm
②遠投ロッドに17.5cm
③ポケモンロッドにトリプル(15cm&16cm&18cm)
④ポケモンロッドに17.5cm

本命のサバ&アジは回って来ず。
(近郊ではけっこう釣れてるらしいのに・・・)
続きを読む
久々に子供たちを連れてフィッシング
娘はポケモンロッド&うきまろ、親父は遠投ロッドでサビキ釣り。
息子はキッズロッドでちょい投げ。
生きた虫は買わなかったので餌は冷凍していた塩チロリ。
【サビキ釣り】
時々、通りがかりのコノシロが引っ掛かる程度(タナは表層付近)
①ポケモンロッドに15cm
②遠投ロッドに17.5cm
③ポケモンロッドにトリプル(15cm&16cm&18cm)
④ポケモンロッドに17.5cm

本命のサバ&アジは回って来ず。
(近郊ではけっこう釣れてるらしいのに・・・)
続きを読む
2014年09月13日
2014年05月15日
キスレス(2014/05/11)
2014/05/11(Bビーチ)
キスがぼちぼち釣れているようなので、久々に家族でちょい投げへ
遠投ロッド投げっ放しで遠目を狙い、ライトタックルで足下を攻める。
足下は根掛かりしやすいし、アタリは全然無いし、イライラしながら釣り続けていると、
ライトタックルにようやくファーストヒット。
なかなか活きのいい引き!今年初キスか・・・?

メバル(14.5cm) 続きを読む
キスがぼちぼち釣れているようなので、久々に家族でちょい投げへ
遠投ロッド投げっ放しで遠目を狙い、ライトタックルで足下を攻める。
足下は根掛かりしやすいし、アタリは全然無いし、イライラしながら釣り続けていると、
ライトタックルにようやくファーストヒット。
なかなか活きのいい引き!今年初キスか・・・?

メバル(14.5cm) 続きを読む
2014年04月16日
2013年12月18日
山陰遠征~後始末編~
【遠征結果】
★初日
①サゴシ×1(55cm)←通りがかりの釣り人に戴きました。
②アコウ×1(15cm)
③アイゴ×2(12.5~13.5cm)
④アジ×13(11~14cm)
★二日目
⑤コイワシ×152
⑥カサゴ×1(8cm)⇒release
二日目の夜に無事帰宅。
夕食後、後始末開始。
①サゴシ

続きを読む
★初日
①サゴシ×1(55cm)←通りがかりの釣り人に戴きました。
②アコウ×1(15cm)
③アイゴ×2(12.5~13.5cm)
④アジ×13(11~14cm)
★二日目
⑤コイワシ×152
⑥カサゴ×1(8cm)⇒release
二日目の夜に無事帰宅。
夕食後、後始末開始。
①サゴシ

続きを読む