ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月08日

小魚大量(2015/09/23)

2015/09/23(D島)
久々に息子と釣りへ
狙いはダンゴでチヌ
保険でサビキとちょい投げ

本命はゼロでしたが,小魚がいっぱい釣れました。。

  続きを読む


2015年05月29日

久しぶりのキス(2015/05/10)

2015/05/10(D島)
久々に家族で釣りへ
狙いはキス、餌はチロリと砂虫。

ファーストヒットは娘に

10.5cm(チロリ)
  続きを読む


2014年11月07日

ダンゴデビュー(2014/11/03)

2014/11/03(D島)
息子と娘を連れてチヌのダンゴ釣りへ(息子たっての希望)

初の試みでしたが、なんとか本命を釣ることができました。

(20cm)  続きを読む


2014年11月06日

ちょい投げ五目(2014/10/26)

2014/10/26(D島)
家族でちょい投げ。
狙いはカレイ、餌は青虫&赤虫。

ファーストヒットは息子に

  続きを読む


2014年09月26日

惨敗(2014/09/21)

2014/09/21(T応)
各所でサバやアジが群れているらしいので、子供たちを連れて早朝から出撃。

開始早々、ウミタナゴGet!

本命じゃないけど、好スタート。
  続きを読む


2014年09月19日

やっぱりいまいち(2014/09/14)

2014/09/14(D島)
久々に子供たちを連れてフィッシング

娘はポケモンロッド&うきまろ、親父は遠投ロッドでサビキ釣り。
息子はキッズロッドでちょい投げ。
生きた虫は買わなかったので餌は冷凍していた塩チロリ。

【サビキ釣り】
時々、通りがかりのコノシロが引っ掛かる程度(タナは表層付近)
①ポケモンロッドに15cm
②遠投ロッドに17.5cm
③ポケモンロッドにトリプル(15cm&16cm&18cm)
④ポケモンロッドに17.5cm



本命のサバ&アジは回って来ず。
(近郊ではけっこう釣れてるらしいのに・・・)
  続きを読む


2014年09月13日

残件処理②(2014/06/29)

二か月間の休養前

久々に息子と投げ釣りに行きました。

2014/06/29(Y島)
ハオコゼで出鼻をくじかれ・・・

  続きを読む


2014年05月15日

キスレス(2014/05/11)

2014/05/11(Bビーチ)
キスがぼちぼち釣れているようなので、久々に家族でちょい投げへ

遠投ロッド投げっ放しで遠目を狙い、ライトタックルで足下を攻める。

足下は根掛かりしやすいし、アタリは全然無いし、イライラしながら釣り続けていると、

ライトタックルにようやくファーストヒット。

なかなか活きのいい引き!今年初キスか・・・?


メバル(14.5cm)  続きを読む


2014年04月16日

今年初投稿(2014/01~04ダイジェスト)

4月半ばにして、ようやく今年初投稿

あんまり釣りには行けてないけど、とりあえずダイジェスト。

2014/02/28~03/01(下K島)

  続きを読む


2013年12月18日

山陰遠征~後始末編~

【遠征結果】
初日
①サゴシ×1(55cm)←通りがかりの釣り人に戴きました。
②アコウ×1(15cm)
③アイゴ×2(12.5~13.5cm)
④アジ×13(11~14cm)
二日目
⑤コイワシ×152
⑥カサゴ×1(8cm)⇒release

二日目の夜に無事帰宅。
夕食後、後始末開始。

①サゴシ

  続きを読む