ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年12月16日

山陰遠征~初日~(2013/12/07)

2013/12/07(島根県M関港)
家族旅行ついでに

16時くらいに旅館に到着。
チェックインをさっさと済ませ、息子と二人で近所の波止に出撃。

息子がこんなもん釣り上げました。
山陰遠征~初日~(2013/12/07)

サビキでアコウ!?
山陰恐るべし!
息子の話ではサイズは小さいけど(15cm)、引きは強かったらしい。
船なら釣れるけど、岸からは珍しいとのこと。ちょっと羨ましい。

そのほかは、
息子がアイゴの2連掛け(とげ注意!)
山陰遠征~初日~(2013/12/07)

あとはコイツら
山陰遠征~初日~(2013/12/07)

写真でわかると思うけど、既に薄暗くなってから始めたため、短時間の釣行でした(45分程度)。

★遠征初日釣果
・アコウ×1(15cm)
・アイゴ×2(12.5~13.5cm)
・アジ×13(11~14cm)

時間の割にはそこそこ釣れたかな?
山陰遠征~初日~(2013/12/07)

ダイワ(Daiwa) プロバイザー SU-2100X
ダイワ(Daiwa) プロバイザー SU-2100X

金曜日の夜に買ったアミエビブロックが日曜日の昼前の時点でまだ凍っていました。
(シャーベット状でちょうどいい感じ)
保冷力抜群です。




同じカテゴリー(ファミリーフィッシング)の記事画像
小魚大量(2015/09/23)
久しぶりのキス(2015/05/10)
ダンゴデビュー(2014/11/03)
ちょい投げ五目(2014/10/26)
惨敗(2014/09/21)
やっぱりいまいち(2014/09/14)
同じカテゴリー(ファミリーフィッシング)の記事
 小魚大量(2015/09/23) (2015-10-08 13:59)
 久しぶりのキス(2015/05/10) (2015-05-29 06:30)
 ダンゴデビュー(2014/11/03) (2014-11-07 06:30)
 ちょい投げ五目(2014/10/26) (2014-11-06 06:30)
 惨敗(2014/09/21) (2014-09-26 00:00)
 やっぱりいまいち(2014/09/14) (2014-09-19 07:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山陰遠征~初日~(2013/12/07)
    コメント(0)