2015年10月08日
2014年09月26日
惨敗(2014/09/21)
2014年09月19日
やっぱりいまいち(2014/09/14)
2014/09/14(D島)
久々に子供たちを連れてフィッシング
娘はポケモンロッド&うきまろ、親父は遠投ロッドでサビキ釣り。
息子はキッズロッドでちょい投げ。
生きた虫は買わなかったので餌は冷凍していた塩チロリ。
【サビキ釣り】
時々、通りがかりのコノシロが引っ掛かる程度(タナは表層付近)
①ポケモンロッドに15cm
②遠投ロッドに17.5cm
③ポケモンロッドにトリプル(15cm&16cm&18cm)
④ポケモンロッドに17.5cm

本命のサバ&アジは回って来ず。
(近郊ではけっこう釣れてるらしいのに・・・)
続きを読む
久々に子供たちを連れてフィッシング
娘はポケモンロッド&うきまろ、親父は遠投ロッドでサビキ釣り。
息子はキッズロッドでちょい投げ。
生きた虫は買わなかったので餌は冷凍していた塩チロリ。
【サビキ釣り】
時々、通りがかりのコノシロが引っ掛かる程度(タナは表層付近)
①ポケモンロッドに15cm
②遠投ロッドに17.5cm
③ポケモンロッドにトリプル(15cm&16cm&18cm)
④ポケモンロッドに17.5cm

本命のサバ&アジは回って来ず。
(近郊ではけっこう釣れてるらしいのに・・・)
続きを読む
2013年12月18日
山陰遠征~後始末編~
【遠征結果】
★初日
①サゴシ×1(55cm)←通りがかりの釣り人に戴きました。
②アコウ×1(15cm)
③アイゴ×2(12.5~13.5cm)
④アジ×13(11~14cm)
★二日目
⑤コイワシ×152
⑥カサゴ×1(8cm)⇒release
二日目の夜に無事帰宅。
夕食後、後始末開始。
①サゴシ

続きを読む
★初日
①サゴシ×1(55cm)←通りがかりの釣り人に戴きました。
②アコウ×1(15cm)
③アイゴ×2(12.5~13.5cm)
④アジ×13(11~14cm)
★二日目
⑤コイワシ×152
⑥カサゴ×1(8cm)⇒release
二日目の夜に無事帰宅。
夕食後、後始末開始。
①サゴシ

続きを読む
2013年12月17日
山陰遠征~二日目~(2013/12/08)
2013/12/08(島根県K崎港)
家族みんなでサビキ釣り。
車を横付けできる場所を見つけ、車を停めて海の様子を確認。
すると、子供ちが何かを発見し、騒ぎだす。
まさかのソデイカ!
が、竿もカメラも間に合わず。
胴長50~60cmはあったかな?逃したイカはデカすぎた。。。
ちなみに、今回宿泊した旅館の玄関先にはイカ引っ掛け用の道具が準備されていました。
港に迷い込んだソデイカを見つけたら、直ぐに引っ掛けに行くと若旦那が言っていました。
で、肝心の釣果は・・・

こんなのが3桁
続きを読む
家族みんなでサビキ釣り。
車を横付けできる場所を見つけ、車を停めて海の様子を確認。
すると、子供ちが何かを発見し、騒ぎだす。
まさかのソデイカ!
が、竿もカメラも間に合わず。
胴長50~60cmはあったかな?逃したイカはデカすぎた。。。
ちなみに、今回宿泊した旅館の玄関先にはイカ引っ掛け用の道具が準備されていました。
港に迷い込んだソデイカを見つけたら、直ぐに引っ掛けに行くと若旦那が言っていました。
で、肝心の釣果は・・・

こんなのが3桁
続きを読む
2013年12月16日
山陰遠征~初日~(2013/12/07)
2013年10月05日
引退撤回(2013/09/29)
2013/09/29(D島)
釣り引退宣言していた娘が、やっぱりすると言うので、車が横付けできる釣り場をチョイス。
ここに来たのはこのとき以来(約一か月ぶり)。
娘はすぐに飽きるはずなのでポケモンロッドにサビキ(うきまろ+上カゴ)で置き竿。
息子と親父はいつもの如くちょい投げ。
(ちょい投げの釣果は別途)
開始早々、魚の大群が足下を通り過ぎ、ポケモンロッドが竿立てごと倒される。
群れの正体はコイツ↓

いっぱい居たのに、一匹しか掛からず。。。
続きを読む
釣り引退宣言していた娘が、やっぱりすると言うので、車が横付けできる釣り場をチョイス。
ここに来たのはこのとき以来(約一か月ぶり)。
娘はすぐに飽きるはずなのでポケモンロッドにサビキ(うきまろ+上カゴ)で置き竿。
息子と親父はいつもの如くちょい投げ。
(ちょい投げの釣果は別途)
開始早々、魚の大群が足下を通り過ぎ、ポケモンロッドが竿立てごと倒される。
群れの正体はコイツ↓

いっぱい居たのに、一匹しか掛からず。。。
続きを読む
2013年09月29日
普通のサビキでアジ・サヨリ(2013/09/22)
2013年09月29日
変則サビキでカサゴ(2013/09/22)
このときのサビキwith青虫編
2013/09/22(Bビーチ)
カサゴ狙いの息子はポケモンロッドに胴付き仕掛け(2本針+スリムシンカー)で釣り開始。
根掛かり多発で仕掛けを二組ロスト。
仕掛けがもったいないので、胴付きに見切りをつけてサビキ仕掛け(うきまろ+上カゴ)にチェンジ。
が、本命はカサゴなので、タナは底ギリギリにとり、下のほうの針に青虫をセット。
上のほうの針でアジも釣れるかもしれないので、念のためカゴにアミエビを詰める。
こんなんでカサゴが釣れるわきゃねぇか?
と思いつつ、足元に落としていると・・・
ウキがグイッと沈んで

奇跡的に本命Get! 続きを読む
2013/09/22(Bビーチ)
カサゴ狙いの息子はポケモンロッドに胴付き仕掛け(2本針+スリムシンカー)で釣り開始。
根掛かり多発で仕掛けを二組ロスト。
仕掛けがもったいないので、胴付きに見切りをつけてサビキ仕掛け(うきまろ+上カゴ)にチェンジ。
が、本命はカサゴなので、タナは底ギリギリにとり、下のほうの針に青虫をセット。
上のほうの針でアジも釣れるかもしれないので、念のためカゴにアミエビを詰める。
こんなんでカサゴが釣れるわきゃねぇか?
と思いつつ、足元に落としていると・・・
ウキがグイッと沈んで

奇跡的に本命Get! 続きを読む
2013年09月28日
九目釣り(2013/09/22)
2013/09/22(Bビーチ)
約一ヶ月ぶりの釣り
いろんな釣り方したら、いろいろ釣れました。
★釣れた魚(釣り方)
①カサゴ(サビキwith青虫)
②サヨリ(サビキ釣り)
③キヌバリ(サビキwith青虫)
④チヌ(ちょい投げ)
⑤クサフグ(ちょい投げ/胴付き)
⑥アジ(サビキ釣り)
⑦ハオコゼ(サビキwith青虫)
⑧マダコ(胴付き)
⑨アオリイカ(エギング)
(釣れた順)
ちなみに、この日の本命はカサゴでした。
(見事一発目でGet!ちっちゃかったけど・・・)
<keep>

続きを読む
約一ヶ月ぶりの釣り
いろんな釣り方したら、いろいろ釣れました。
★釣れた魚(釣り方)
①カサゴ(サビキwith青虫)
②サヨリ(サビキ釣り)
③キヌバリ(サビキwith青虫)
④チヌ(ちょい投げ)
⑤クサフグ(ちょい投げ/胴付き)
⑥アジ(サビキ釣り)
⑦ハオコゼ(サビキwith青虫)
⑧マダコ(胴付き)
⑨アオリイカ(エギング)
(釣れた順)
ちなみに、この日の本命はカサゴでした。
(見事一発目でGet!ちっちゃかったけど・・・)
<keep>

続きを読む