ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年06月23日

見分ける(クジナメ編)

コイツら見分けるの簡単です。

見分ける(クジナメ編)

見分ける(クジナメ編)

上段、クジメ
下段、アイナメ

尾ビレを拡げると

丸い(扇型)なのがクジメ
見分ける(クジナメ編)
(一番上はメバルです)

そうでない(スパッとなってる)のがアイナメ
見分ける(クジナメ編)

学研の図鑑にも明記されています。

・クジメ:沿岸の藻場やその周辺に生息(からだの色は環境で変わる。食用魚)
・アイナメ:沿岸の岩礁域に生息(人口漁礁にもよく集まる。10~12月に産卵。食用魚)

とのこと



同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
明け方まで・・・(2016/03/19)
リッジとシェル(2016/03/12)
続・シェルプレ(2016/03/04)
シェルプレ(2016/02/28)
貧果(2016/02/20)
21分の1(2016/02/10)
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 明け方まで・・・(2016/03/19) (2016-03-30 06:30)
 リッジとシェル(2016/03/12) (2016-03-23 06:30)
 続・シェルプレ(2016/03/04) (2016-03-21 01:28)
 シェルプレ(2016/02/28) (2016-03-16 22:33)
 貧果(2016/02/20) (2016-03-15 06:30)
 21分の1(2016/02/10) (2016-02-14 23:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
見分ける(クジナメ編)
    コメント(0)