ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年09月26日

食物連鎖

前回の続き

2013/09/21
息子が以前どじょうとスジエビを捕まえた場所
・どじょう×2
・ドンコ×1
・ザリガニ×大量(別管理)
を捕まえてきた。

2013/09/22
外に置きっぱなしだったので、どじょうとドンコをスジエビと同じ水槽に入れる。
食物連鎖

2013/09/23
餌をやろうとした時に、スジエビがいなくなっていることに気付く。
ネットでドンコの飼い方を調べる。
<ドンコの特徴>
・全長は20cm程度になる。(今回捕まえたのは5cm程度)
・貪欲で、魚や水生昆虫、昆虫類などを食べ、時には自分と同じくらいの大きさのものも食べてしまう。
・飼育は簡単であるが他魚との混泳はできない。
エサは生きた小魚やエビが良いが、人工飼料にも良く慣れてくれる。

<結論>
・ドンコがスジエビを喰った!
・大きくなったらどじょうも喰いそう!

息子と相談して、ドンコは元の場所にかえしてあげることに決定。
(ドンコ用の水槽も無いので・・・)

2013/09/24
息子の手で元の場所にかえす。
その際、別のドンコが2匹くらい居たらしい・・・

新たな生き物を飼うときは、ちゃんと生態を調べてから飼うようにします。



同じカテゴリー(どじょう)の記事画像
久々にどじょう入手⇒いきなり病気
補充
餌付け完了
リスタート
全滅
混浴失敗
同じカテゴリー(どじょう)の記事
 久々にどじょう入手⇒いきなり病気 (2015-01-25 23:55)
 補充 (2013-08-03 15:07)
 餌付け完了 (2013-07-29 21:40)
 リスタート (2013-07-27 02:25)
 全滅 (2013-06-14 06:45)
 混浴失敗 (2013-06-12 21:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食物連鎖
    コメント(0)