2013年12月31日
2013年締まらず(2013/12/29)
2013年最後の釣行
2013/12/29~30(下K島)
先週はFシステムが不調だったので、この日は最初からボトム狙いで
一時間近くいろいろ試すが海藻がついてくるだけで全くアタリ無し。
しょうがないので、Fシステムに変更。
ぶっ飛びRocker(Fタイプ M-5.3g)&鯵HEAD電撃 R type(0.2g)&アジリンガー(グローグリッターシャワー)で
まさかの10cm切り(9.5cm)

アジリンガーが大きく見えます
2013/12/29~30(下K島)
先週はFシステムが不調だったので、この日は最初からボトム狙いで
一時間近くいろいろ試すが海藻がついてくるだけで全くアタリ無し。
しょうがないので、Fシステムに変更。
ぶっ飛びRocker(Fタイプ M-5.3g)&鯵HEAD電撃 R type(0.2g)&アジリンガー(グローグリッターシャワー)で
まさかの10cm切り(9.5cm)

アジリンガーが大きく見えます
直後に14cm

徐々にサイズアップか?
と思わせて、その後は12.5cmが一匹。
再びボトム攻めを試みるが不発。
寒さに勝てず無念の撤退。
☆この日の釣果
・メバル×3(9.5~14cm)
まさかのキープサイズZERO・・・
きっちり締めて新しい年を迎えたかったのに。。。
★2013/12累計
・メバル×22(9.5~19.5cm)
・ソイ類×3(10.5~13cm)
・カサゴ×3(15~16cm)
【2013年累計(メバリング/ショアジギング)】
・メバル×145(9~21.5cm)
・ソイ類×14(10~22.5cm)
・カサゴ×7(11.5~25cm)
・クジメ×2(17.5cm)
・カマス×2(23.5~24cm)
◆計:170匹
2014年はもっと釣りたい。

Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Rタイプ 5ヶ入
残浮力0.3gのShallow Freak(Fタイプ 7.5g)用に0.2gを購入。
(0.4gのJHだとスローシンキングになってしまうので)

徐々にサイズアップか?
と思わせて、その後は12.5cmが一匹。
再びボトム攻めを試みるが不発。
寒さに勝てず無念の撤退。
☆この日の釣果
・メバル×3(9.5~14cm)
まさかのキープサイズZERO・・・
きっちり締めて新しい年を迎えたかったのに。。。
★2013/12累計
・メバル×22(9.5~19.5cm)
・ソイ類×3(10.5~13cm)
・カサゴ×3(15~16cm)
【2013年累計(メバリング/ショアジギング)】
・メバル×145(9~21.5cm)
・ソイ類×14(10~22.5cm)
・カサゴ×7(11.5~25cm)
・クジメ×2(17.5cm)
・カマス×2(23.5~24cm)
◆計:170匹
2014年はもっと釣りたい。

Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Rタイプ 5ヶ入
残浮力0.3gのShallow Freak(Fタイプ 7.5g)用に0.2gを購入。
(0.4gのJHだとスローシンキングになってしまうので)
Posted by c8k8 at 23:00│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
足跡ありがとうございました^^
ブログ拝見させていただきました!!
ロッドホルダー素敵です!!
私の車はとっても狭いのでぜひとも装着したいと思いました!!
コメント失礼致しました><
ブログ拝見させていただきました!!
ロッドホルダー素敵です!!
私の車はとっても狭いのでぜひとも装着したいと思いました!!
コメント失礼致しました><
Posted by えんぢぇるゴマ
at 2014年04月09日 14:40

えんぢぇるゴマさん
コメントありがとうございます。
最近ブログ放置中のため、コメントに気付くのが遅くなっちゃいました。
ぼちぼち投稿していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
最近ブログ放置中のため、コメントに気付くのが遅くなっちゃいました。
ぼちぼち投稿していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by c8k8
at 2014年04月13日 22:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。