2014年05月03日
調査メバリング(2014/04/27)
2014/04/27~28(O下島&下K島)
良型のクロメバル(ブルーバック)が釣れるというポイントを教えてもらったんで、早速調査
①教えてもらった新規ポイント(O下島)
満潮跨ぎで釣るが激渋。
さんざん粘って、ようやく

19cmのブルーバック
良型のクロメバル(ブルーバック)が釣れるというポイントを教えてもらったんで、早速調査
①教えてもらった新規ポイント(O下島)
満潮跨ぎで釣るが激渋。
さんざん粘って、ようやく

19cmのブルーバック
その後、16cm⇒17cmでポイントチェンジ。
【調査結果】
★クロ×3(16~19cm)
★ヒットルアー:鯵HEAD電撃 R type(0.2g)&ガルプ
★ベイト:バチ

サイズは20cmに届かず微妙でしたが、確かにブルーバックのみでした。
②イカを釣りにくるポイント(O下島)
ライズが始まったので、プラグに変えて、

16.5cm
その後、14cm⇒16cm⇒14.5cm⇒17cmでポイントチェンジ。
【調査結果】
★シロ&クロ混在×5(14~17cm)
★ヒットルアー:リッジ35F”クリア/ホロリウム(パゴスオリカラ)”
★ベイト:アミ/カイアシ?(バチ混在)

ワームには反応ありませんでした。
③よく来るポイント(下K島)
アジリンガーで

16cm
その後、14cm⇒15cm⇒14.5cm⇒15.5m
BBイールに変えて、

18cm
撤収。
【調査結果】
★シロ×6(14~18cm)
★ヒットルアー:鯵HEAD電撃 R type(0.2g)&アジリンガー”グローグリッターシャワー(パゴスオリカラ)”
アジメバライダー(0.7g)&BBイール”UV匠グリーン”
★ベイト:アミ/カイアシ?(バチ混在)

ガルプに反応しませんでした。
☆この日の釣果
・メバル×14(14~19cm)
①のポイントはもう少し調査してみます。
★2014/04累計
・メバル×46(11.5~20cm)
【2014年累計】
・メバル×53(11.5~20cm)
・カサゴ×1(25cm)

Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Rタイプ 20ヶ入漁師パック

モンスーン(MONSOON) BBイール
【調査結果】
★クロ×3(16~19cm)
★ヒットルアー:鯵HEAD電撃 R type(0.2g)&ガルプ
★ベイト:バチ

サイズは20cmに届かず微妙でしたが、確かにブルーバックのみでした。
②イカを釣りにくるポイント(O下島)
ライズが始まったので、プラグに変えて、

16.5cm
その後、14cm⇒16cm⇒14.5cm⇒17cmでポイントチェンジ。
【調査結果】
★シロ&クロ混在×5(14~17cm)
★ヒットルアー:リッジ35F”クリア/ホロリウム(パゴスオリカラ)”
★ベイト:アミ/カイアシ?(バチ混在)

ワームには反応ありませんでした。
③よく来るポイント(下K島)
アジリンガーで

16cm
その後、14cm⇒15cm⇒14.5cm⇒15.5m
BBイールに変えて、

18cm
撤収。
【調査結果】
★シロ×6(14~18cm)
★ヒットルアー:鯵HEAD電撃 R type(0.2g)&アジリンガー”グローグリッターシャワー(パゴスオリカラ)”
アジメバライダー(0.7g)&BBイール”UV匠グリーン”
★ベイト:アミ/カイアシ?(バチ混在)

ガルプに反応しませんでした。
☆この日の釣果
・メバル×14(14~19cm)
①のポイントはもう少し調査してみます。
★2014/04累計
・メバル×46(11.5~20cm)
【2014年累計】
・メバル×53(11.5~20cm)
・カサゴ×1(25cm)

Jazz(ジャズ) 鯵HEAD電撃(アジヘッドデンゲキ) Rタイプ 20ヶ入漁師パック

モンスーン(MONSOON) BBイール
Posted by c8k8 at 00:11│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。