2014年09月16日
いまいち(2014/09/12)
2014/09/12(O島)
久々に一番奥の島でシャクる。
数投目で、

(胴長10cm,70g)
ヒット餌木はエギ王K オリーブマーブル(2.5号)
僅か1杯で沈黙。次の島に移動
久々に一番奥の島でシャクる。
数投目で、

(胴長10cm,70g)
ヒット餌木はエギ王K オリーブマーブル(2.5号)
僅か1杯で沈黙。次の島に移動
2014/09/12~13(O下島)
日跨ぎ&満潮跨ぎでランガンするが、全然駄目。
2014/09/13(下K島)
日も変わり、入口の島で最後の悪あがき
強風の中、何とか粘って

(胴長12cm,100g)
ヒット餌木はエギQ Liveサーチ ピンク/ピンク(2.5号)
この後、餌木2本奉納。
潮が引き、ますます釣り難くなったので撤収。
☆この日の釣果
・アオリイカ×2(胴長10~12cm,70~100g)
・フグ×1(23cm)
(餌木ロスト×2)
★2014/09累計
・アオリイカ×5(胴長7~12cm,30~100g)
・フグ×1(23cm)
(餌木ロスト×3)
【2014年累計】
・アオリイカ×5(胴長7~12cm,30~100g)
・テナガダコ×1(180g)
・フグ×1(23cm)
(餌木ロスト×3)
【今回の奉納餌木】

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE サーチ
N02 NAJK(アジ×金テープ) 2.5号
サーチのアジ金。先週のヒット餌木。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
KG03 GLG(グローグレープ) 2.5号
Kの光宮。初めて使ったけど、1杯も釣ることなく殉職。
日跨ぎ&満潮跨ぎでランガンするが、全然駄目。
2014/09/13(下K島)
日も変わり、入口の島で最後の悪あがき
強風の中、何とか粘って

(胴長12cm,100g)
ヒット餌木はエギQ Liveサーチ ピンク/ピンク(2.5号)
この後、餌木2本奉納。
潮が引き、ますます釣り難くなったので撤収。
☆この日の釣果
・アオリイカ×2(胴長10~12cm,70~100g)
・フグ×1(23cm)
(餌木ロスト×2)
★2014/09累計
・アオリイカ×5(胴長7~12cm,30~100g)
・フグ×1(23cm)
(餌木ロスト×3)
【2014年累計】
・アオリイカ×5(胴長7~12cm,30~100g)
・テナガダコ×1(180g)
・フグ×1(23cm)
(餌木ロスト×3)
【今回の奉納餌木】

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE サーチ
N02 NAJK(アジ×金テープ) 2.5号
サーチのアジ金。先週のヒット餌木。

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 K HF
KG03 GLG(グローグレープ) 2.5号
Kの光宮。初めて使ったけど、1杯も釣ることなく殉職。
Posted by c8k8 at 00:23│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。