ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年02月15日

ガンシップ+αの日(2015/02/06)

2015/02/06~07(O下島)
まずは一つ目の島の今シーズン初めて入るポイントへ
⇒ワームにもプラグにも全く反応無し。
⇒いつもの島のいつものポイントへ移動。

前回絶好調だったガンシップ36F(HGG)で
ガンシップ+αの日(2015/02/06)
12cm

ガンシップ+αの日(2015/02/06)
17cm

ガンシップ+αの日(2015/02/06)
19cm(ガンシップ丸呑み)

前回ほどでは無いが、適度に反応有るので、秘密兵器投入。
ガンシップ+αの日(2015/02/06)
17cm
抜き上げと同時にフックオフしましたが、自作シンペンで一匹釣れました。

やはり自作ルアーでは反応悪いので、ガンシップ36F(HGG)に戻して、
16.5cm

リッジ35F(レイジング/クリア;2015パゴスオリカラ)で
ガンシップ+αの日(2015/02/06)
14cm

再度ガンシップ36F(HGG)に戻して、
ガンシップ+αの日(2015/02/06)
16.5cm、19cm(写真)、14.5cm

リッジ35F(クリア/ホロリウム;2014パゴスオリカラ)で
ガンシップ+αの日(2015/02/06)
14cm(写真)、16cm

締めもガンシップ36F(HGG)で、
16cm、14cm

☆この日の釣果
・メバル×13(12~19cm)

ガンシップ36F:9匹
リッジ35F:3匹
自作シンペン:1匹(この日一番の収穫)
⇒全部プラグでした。

【2015年メバリング累計】
・メバル×76(10~20cm)

今シーズンの釣果の半分以上はこのルアーです。
個人的にはリッジ35Fを超えました。





同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
明け方まで・・・(2016/03/19)
リッジとシェル(2016/03/12)
続・シェルプレ(2016/03/04)
シェルプレ(2016/02/28)
貧果(2016/02/20)
21分の1(2016/02/10)
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 明け方まで・・・(2016/03/19) (2016-03-30 06:30)
 リッジとシェル(2016/03/12) (2016-03-23 06:30)
 続・シェルプレ(2016/03/04) (2016-03-21 01:28)
 シェルプレ(2016/02/28) (2016-03-16 22:33)
 貧果(2016/02/20) (2016-03-15 06:30)
 21分の1(2016/02/10) (2016-02-14 23:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガンシップ+αの日(2015/02/06)
    コメント(0)