ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年11月27日

リベンジ失敗(2014/11/15)

2014/11/15~16(上K島)
この日もシーバス狙い。
前回メバル用フックが伸ばされたので、今回はブラックバス用フックを投入。

リベンジ失敗(2014/11/15)
上:ブラックバス用(1.8g)
下:メバル用(2.2g)

フック強度が全然違うのが見た目でわかります。
これでイケるはず。

が、ファーストヒットはまたもやフックオフ!
回収したジグヘッドのフックは伸ばされていなかったので、掛かりが浅かっただけか?

しばらくして、再びヒット!
今度はガッチリフッキング。
水面で暴れる銀色の魚体を慎重に引き寄せていると・・・

プッツ~ン??

想定外のラインブレイク。。。
しかも、リーダーではなく、PEが・・・
エギングで使い古した0.8号PEだと駄目でした。。。
(ヒットルアーは2回ともガルプ1インチミノー)

次は必ずシーバスの姿を拝みます。


ちなみに気晴らしにシャクってみたら餌木一本ロストしてしまいました。
やらなきゃよかった。。。

☆エギング釣果
無し
(餌木ロスト×1)

★2014/11エギング累計
・マダコ×1(100g)
(餌木ロスト×2)

【2014年エギング累計】
・アオリイカ×14(胴長7~15cm,30~190g)
・コウイカ×3(胴長11.5~15cm,150~290g)
・ケンサキイカ?×1(胴長14cm,100g)
・マダコ×2(100~570g)
・テナガダコ×1(180g)
・ヒラメ×1(50cm,1.15kg)
・フグ×1(23cm)
・軍手×1
・餌木×1
(餌木ロスト×9)


【今回の奉納餌木】
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE

R14 ROLKMN(オリーブ×ケイムラ虹) 3.5号





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
年末大掃除④(2015/10/24)
年末大掃除③(2015/10/16)
年末大掃除②(2015/10/09)
年末大掃除①(2015/10/07)
ようやく秋烏賊(2015/10/03)
空白期間(2015/07~09)
同じカテゴリー(エギング)の記事
 年末大掃除④(2015/10/24) (2015-12-31 00:00)
 年末大掃除③(2015/10/16) (2015-12-30 00:00)
 年末大掃除②(2015/10/09) (2015-12-29 00:00)
 年末大掃除①(2015/10/07) (2015-12-28 02:48)
 ようやく秋烏賊(2015/10/03) (2015-10-09 23:51)
 空白期間(2015/07~09) (2015-09-22 23:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ失敗(2014/11/15)
    コメント(0)