ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年06月16日

キスゲーム★検証編★

家族サービスのスキをつき、検証完了。

まずはフック比較
①写真左:ケン付流線7号。キスゲーム用に必要と判断し購入。
②写真中:スリムオフセット#10。キスゲームに向かないことは確認済み
③写真右:投げ専用キス8号。①購入後に発見。たぶん30年前くらいのもの。ハリスを巻かないといけないので面倒臭い。
キスゲーム★検証編★

続いて検証実験
これまでの結果、
”①+サンドワーム” ⇒ しっかりフッキング(2-2;ただし、キスじゃない)
”②+サンドワーム” ⇒ フッキングせず(7-0

今回の検証内容
”①+サンドワーム”を下針、
”②+リビングワーム(砂虫)”を上針
にして、スプリットショットで投げる。

ゆっくり巻いていると、コツコツ来るのであわせてみるがのらず。
いろんなタイミングであわせてみるが全然ダメ。
フックの状態を確認すると、生き餌だけがチビている。
⇒たぶん、魚は砂虫ばかりにアタックするが、フック形状が口に合わないのでのらない?

そこで、”①+リビングワーム(砂虫)”の一本針にしてみると。。。
キスゲーム★検証編★
しっかりフッキング。ただし本命じゃない。

<検証結果>
★フック:キス用>アジメバ用
★ワーム:生き餌>疑似餌
当たり前の結果

結局、ライトタックルにキス仕掛けと生き餌でやるのが一番楽しいかも?
けど、やっぱり疑似餌で釣りたい。。。

最後に形状比較(左から①②③)
キスゲーム★検証編★
キスゲームはクビレが重要?

NTスイベル(N.T.SWIVEL) キス天秤
NTスイベル(N.T.SWIVEL) キス天秤

オモリが可変なので、ライトタックルでも投げ竿でもOK



同じカテゴリー(キスゲーム)の記事画像
キスゲーム★2015開幕★(2015/05/01)
キスゲーム★一年ぶり★(2014/05/28)
キスゲーム★リベンジ編★
キスゲーム★準備編②★
キスゲーム★準備編①★
同じカテゴリー(キスゲーム)の記事
 キスゲーム★2015開幕★(2015/05/01) (2015-05-15 06:45)
 キスゲーム★一年ぶり★(2014/05/28) (2014-05-31 00:00)
 キスゲーム★リベンジ編★ (2013-05-27 07:00)
 キスゲーム★実践編★ (2013-05-27 00:15)
 キスゲーム★準備編②★ (2013-05-26 01:22)
 キスゲーム★準備編①★ (2013-05-25 23:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キスゲーム★検証編★
    コメント(0)