2013年06月16日
キスゲーム★検証編★
家族サービスのスキをつき、検証完了。
まずはフック比較
①写真左:ケン付流線7号。キスゲーム用に必要と判断し購入。
②写真中:スリムオフセット#10。キスゲームに向かないことは確認済み。
③写真右:投げ専用キス8号。①購入後に発見。たぶん30年前くらいのもの。ハリスを巻かないといけないので面倒臭い。

続いて検証実験
まずはフック比較
①写真左:ケン付流線7号。キスゲーム用に必要と判断し購入。
②写真中:スリムオフセット#10。キスゲームに向かないことは確認済み。
③写真右:投げ専用キス8号。①購入後に発見。たぶん30年前くらいのもの。ハリスを巻かないといけないので面倒臭い。

続いて検証実験
これまでの結果、
”①+サンドワーム” ⇒ しっかりフッキング(2-2;ただし、キスじゃない)
”②+サンドワーム” ⇒ フッキングせず(7-0)
今回の検証内容
”①+サンドワーム”を下針、
”②+リビングワーム(砂虫)”を上針
にして、スプリットショットで投げる。
ゆっくり巻いていると、コツコツ来るのであわせてみるがのらず。
いろんなタイミングであわせてみるが全然ダメ。
フックの状態を確認すると、生き餌だけがチビている。
⇒たぶん、魚は砂虫ばかりにアタックするが、フック形状が口に合わないのでのらない?
そこで、”①+リビングワーム(砂虫)”の一本針にしてみると。。。

しっかりフッキング。ただし本命じゃない。
<検証結果>
★フック:キス用>アジメバ用
★ワーム:生き餌>疑似餌
当たり前の結果
結局、ライトタックルにキス仕掛けと生き餌でやるのが一番楽しいかも?
けど、やっぱり疑似餌で釣りたい。。。
最後に形状比較(左から①②③)

キスゲームはクビレが重要?

NTスイベル(N.T.SWIVEL) キス天秤
オモリが可変なので、ライトタックルでも投げ竿でもOK
”①+サンドワーム” ⇒ しっかりフッキング(2-2;ただし、キスじゃない)
”②+サンドワーム” ⇒ フッキングせず(7-0)
今回の検証内容
”①+サンドワーム”を下針、
”②+リビングワーム(砂虫)”を上針
にして、スプリットショットで投げる。
ゆっくり巻いていると、コツコツ来るのであわせてみるがのらず。
いろんなタイミングであわせてみるが全然ダメ。
フックの状態を確認すると、生き餌だけがチビている。
⇒たぶん、魚は砂虫ばかりにアタックするが、フック形状が口に合わないのでのらない?
そこで、”①+リビングワーム(砂虫)”の一本針にしてみると。。。

しっかりフッキング。ただし本命じゃない。
<検証結果>
★フック:キス用>アジメバ用
★ワーム:生き餌>疑似餌
当たり前の結果
結局、ライトタックルにキス仕掛けと生き餌でやるのが一番楽しいかも?
けど、やっぱり疑似餌で釣りたい。。。
最後に形状比較(左から①②③)

キスゲームはクビレが重要?

NTスイベル(N.T.SWIVEL) キス天秤
オモリが可変なので、ライトタックルでも投げ竿でもOK
Posted by c8k8 at 00:59│Comments(0)
│キスゲーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。